Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

【巨人】「微陽性」は専門家の新見解 数値の詳細も公表

坂本
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591264771/
1: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 18:59:31.52 ID:/HEtYPCXM
 巨人は、新型コロナウイルスPCR検査の結果が「微陽性」であると3日に発表された巨人の坂本勇人内野手(31)と大城卓三捕手(27)について、同日夜に入院先で受けたPCR再検査の結果が4日に出て「陰性」だったと発表した。この日は退院せず、5日以降に退院の時期を検討していくという。

 球団は5月29~31日までに選手、首脳陣、スタッフの希望者全員218人の採血、抗体検査を実施。そのうち選手やスタッフ計4人について、新型コロナウイルスの感染後に回復したことを示す「IgG抗体」が1日までに確認された。

 その4人について、球団は専門家と慎重に協議を重ね、すでに回復したことを示す検体が確認されてはいるが、万全を期すためにPCR検査を受けることが2日の西武との練習試合開始後に決まり、同日夕方にPCR検査を実施。3日午前に坂本、大城の2名について陽性判定の連絡があり、管轄の保健所に連絡した。

4: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 18:59:58.58 ID:/HEtYPCXM
 坂本と大城の新型コロナウイルス遺伝子量(CT値)は微量で、正常値ぎりぎりの「微陽性」にあたる上、ともに回復を示す「IgG抗体」を持っていることから、専門家からは2人ともに感染から回復した後、かなりの時間がたっているとの見解を得た。

 球団から発表された「微陽性」という言葉についてこの日、球団は専門家の先生の見解として出されたものであると説明した。

 球団は、坂本と大城が2日に最初にPCR検査を受けた際のウイルス遺伝子量に関するCt値も公表。すでに感染から回復してかなりの時間がたっているとみられる2人のCt値は37・78と34・95で、40以上あれば陰性(正常)とされるレベルにギリギリ届かない値だったため「微陽性」という見解が出されたという。

 これまでの多くのPCR検査陽性者は感染から時間がそれほど経過していない段階が多く、Ct値は20台であったり、40に遠く届かない数値であることがほとんどだったとみられる。

 抗体検査後にPCR検査で陽性となる新たな例だったため「微陽性」という聞き慣れない見解が専門家から出された。後日に改めて専門家が詳細の説明を行う見込みとなっている。

7: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 19:01:25.71 ID:E9fAIa6ra
いきなり報知が言い出したのかと思ったわ
疑ってすまんな

8: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 19:01:54.18 ID:Qo45amX20
坂本のために作られた新指標やろこれ
感染は感染や


続きを読む

Source: なんJ PRIDE
【巨人】「微陽性」は専門家の新見解 数値の詳細も公表