Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

【阪神】岡田監督「おう3回目よ。お前野球をやってたら分かるやろ。野球のノートをみて勉強せな」

bandicam 2023-07-09 00-10-44-620

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688824764/

1: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 22:59:24.41 ID:Bqn54ZMUd
以下は試合後の岡田彰布監督の一問一答

―6回の大山の憤死が痛い

「いやいや、もう前の試合から走塁ミスばっかりやろ。なあ。考えられへんけどなあ。なんで止めへんのやろ。三塁コーチャーも」

―焦りが出た

「焦りじゃないやろ。普通のプレーやんか。勝ち越し点やからのう。お前。そら、伊藤もアレでガックリきたやろうな。アレで」

―120%セーフでなければいってはダメ

「そら当たり前やん。(次打者の)梅野も手を上げとったなあ。あれでノイジーも(走塁を)緩めたやろ。なあ、何回目か、知ってる。今年プロ野球で」

2: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 22:59:51.97 ID:Bqn54ZMUd
―3回目

「おう、3回目よ。えっ、日ハムと中日とお前。そんなん、お前、野球をやってたら分かるやろ。えー、ほんま。野球のノートをみて、もっと勉強せなあかんわな。おんなじこと。おんなじミスばっかりするやろ」

―今季の中日戦で目の前でも起きたプレー

「まあそんなんお前、自分の間近でのプレーやからのう。忘れるもんかな。全部覚えてるで、ええ? 高めなんかあかんて、この間も、あれ誰や。中日でも2ストライクから高めでデッドボールを当てて、なんで同じ事ばっかりするんやろな。ヤクルトのキャッチャーの中村は2ストライクから高め構えてる? みんなアウトコースやろ。だから、当たり前のことをやったらええねん。いや、あれはあれやで。三ツ俣を高めで空振り三振を取ったから、その余韻があるんよな。おれはビックリしたよ、高めに構えたから。三ツ俣やから三振よ。そういうなんかもう、野球を考えるんやなしに、当たり前のことをやればいい。あわよくばとか裏をかくとか、そんなんいらんねん。余裕のある時よ。接戦の大事な場面で裏なんかかかれへんって」

3: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 23:00:13.86 ID:Bqn54ZMUd
―5月の好調時はできていた

「いやいや、普通にやってるだけやん、別に」

―チームとして流れが悪い

「チームの流れが悪いて、自分らで壊してしもてるんやんか。そんなことやれなんて一言も言うてないで、普通のプレーやないか、そんなもん。なあ、まあ負ける時はそういうなあ、ミスというかな、走塁ミスばっかりやろ?こないだもそうやろ?そんなもん、ベンチでこっちは何にもでけへんこらのお。ベンチから声届けへんわ、行くなて。大事な場面とかな、接戦とかそう言う時にやっぱりそういうの出るんよ、そういうのな。負ける時はそんなもんやんか。そんなもんお前、焦らんとお前、同点の後のわけやからお前、うち後攻で甲子園で後攻やねんから、何を慌てることあんの。そんなん簡単なことやんか、普通にやっとけばええんよ」

4: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 23:00:32.19 ID:Bqn54ZMUd
―9回無死一、二塁では犠打ではなく、代打で強攻。確率を考えて

「いや確率て、そらお前、渡辺にかけただけやんか。いや確認よ、バントないから確認よ。まあ勝負かけたんやからしゃあないやん、ゲッツーでも。ゲッツー嫌やったらバントさすよ。もう勝ちきるやん」


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
【阪神】岡田監督「おう3回目よ。お前野球をやってたら分かるやろ。野球のノートをみて勉強せな」