Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

お金なくてSHEIN買えないよー

1: 名無し ID:x6wJ
意外と高い?
セブンズグッドでも買いたいけど合計すると5000越えるね

2: 名無し ID:x6wJ
どうしても欲しいけど買うのが難しい時おゆJ民はどうしてるんだろう?満たされないゆ

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:6gf7
ワイもAmazonで本買いたいけど
来月分の支払いにしたいから6月までがまんしてる?

 

4: 名無し ID:x6wJ
>>3
偉いね?
好き勝手買いたいよう?

 

5: 名無し ID:x6wJ
お金の心配とか何もせずに1万円以上を服やその他もろもろに注ぎたい?

 

6: 名無し ID:6gf7
服なんて高いもんね1着だけじゃすまないし?

 

7: 名無し ID:x6wJ
>>6
そうそう…?
夏服マジでないしダサいのばっかりだから買い換えたいの?


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

8: 名無し ID:x6wJ
他にも欲しいのたくさんあるし辛い?
どうして何もうまくいかないの?

 

9: 名無し ID:5cfS
働いて稼げ

 

10: 名無し ID:x6wJ
>>9
むりだよ?

 

11: 名無し ID:v7PZ
服は買うと決めたらお金貯めてアウトレットで買う
頑張って探すと予算内でいいの見つかる

13: 名無し ID:x6wJ
>>11
ええお金の使い方やね!
ワイは中華アプリでよう買ってるわ
やっすいからね?
temuとかセブンズグッド的な中国でないのに安いのもあって全部欲しくなるわ

 

21: 名無し ID:v7PZ
>>13
中華のは試着できないのと当たりハズレが大き過ぎて
値段考えたらしゃーないやろけど
服は試着しないと着たらイマイチだったりするのが苦手
靴はお店で見てサイズない時とかは同じのAmazonで買ったりする

 

25: 名無し ID:x6wJ
>>21
試着できひんし思ったよりサイズ小さい、大きいのが多すぎてな?
ワイも一回目服かった時大失敗して落ち込んだわ


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

12: 名無し ID:ZobQ
Honeysでええやん

 

15: 名無し ID:x6wJ
>>12
ハニーズもまあまあええけどやっぱりお金を見ると…?

 

14: 名無し ID:Aybr
古着屋なら1着500円くらいやで

 

16: 名無し ID:x6wJ
>>14
古着はなあ?
安いけど流行りのものがなかったら悲しい

 

17: 名無し ID:QAxy
ワイ服を買いに行くもペーパーマリオ(―6500)を優先してユニクロで済ます

 

20: 名無し ID:x6wJ
>>17
なんやて!??
そんなに好きな、優先したくなるものがあるなんてええね

 

18: 名無し ID:IEGW
temuで買いなよ^^


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

23: 名無し ID:x6wJ
>>18
temu気になってるけどアプリ入れてなくて買えずじまいやわ
セブンズグッドは入れてみたいなと思う
欲しい商品スクショしたし

 

22: 名無し ID:JxMz
激安のTEMUで買えばええやん

 

26: 名無し ID:x6wJ
>>22
TEMUおすすめしてくれる人沢山おるけどそんなにええの?服とかも
セブンズグッドは気になってる

 

The post お金なくてSHEIN買えないよー first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報
お金なくてSHEIN買えないよー