Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

コスパのいいノンアイロンのワイシャツってどこのブランドで探したらいいかな?

Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ) ノンアイロン ストレッチオックスフォード ソリッド スポーツシャツ Regent Fit W22330100193488

136: 名無し ID:ecif3wu+M
ちょっと知恵借りたい

 

普段スーツではノンアイロン機能が高く着心地がいい
ブルックスブラザーズのミラノの白シャツ着てるんだけど、
たまにちょっと汚れる?ような作業がある日があって
この価格帯のシャツは勿体ないと感じてる

ブルックスほどとは言わないけど
シルエット素材着心地ノンアイロン製でそれなりに
コスパよい白シャツってどこのになるんやろ?

 

137: 名無し ID:iCL1FN0/0
>>136
ぶっちゃけノンアイロンだとブルックスより良いものがないくらいあれは完成されてる

 

俺は探しても見つからないからコルテーゼでノンアイロンをオーダーしてる
ただ徐々に値上がりしてそこまでコスパ良くなくなってきた

人気記事

c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];

Sponsored Links

 

138: 名無し ID:7qpIUenlM
>>136
毎日BBを着るのが一番コスパ良いに決まってるじゃん
100%汚れることが確定してるなら青山とかで売ってる1着4000円くらいのではいかがか

 

141: 名無し ID:8zkbk0kRM
そうなんか白ワイシャツは難しい世界だ
青山のやつはちなみにUNIQLOと同価格帯だけどどっちが優秀なんやろか?

 

洗い上がりが全くシワを気にしなくて良いだけで本当にストレスのなさが違うよね

確かにブルックスのワイシャツは本当にコスパ良い
アウトレットで少しでも安く買えるようにとか維持努力はしてるのだけども…

 

 

 

142: 名無し ID:oWMLGMeN0
仕事なら鎌倉のパルパーでいいでしょ
好みの選んでも1万しないし、イージーケアだし速乾だから汚れたら洗いやすい
(そもそも本当にノンアイロンのドレスシャツってまず無くてイージーケアが大半)

 

154: 名無し ID:oHJfroAmd
鎌倉シャツはすげえいいけど胸ポケットないのがなあ
社員証とか入れたりできないのがめんどい
まあほとんどリモートだから良いけど

 

157: 名無し ID:tRQH720Qd
>>154
胸ポケット無いのがアイデンティティというか、魅力のひとつだから、つけたらファンが離れると思うわ
一般的な日本人はあったほうが人気あると思うけどね

 

158: 名無し ID:szZ8pJmt0
>>154
リモート続きそう?
うちは5類以降は元に戻る
満員電車なんてもう本気で無理だわ

 

The post コスパのいいノンアイロンのワイシャツってどこのブランドで探したらいいかな? first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報
コスパのいいノンアイロンのワイシャツってどこのブランドで探したらいいかな?