Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

下関国際高校、2000万クラファン「まさか甲子園決勝までいくとは思わず2000万の赤字を出してしまった

下関国際

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665352861/

1: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 07:01:01.34 ID:52gTHNkq0
甲子園で大阪桐蔭を破った「下関国際高校」が赤字「2000万円」の大ピンチ! クラファンで「二度目の奇跡」は起こせるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/187a9d14f76c34a4b0684337f2898a5c4e380f02

 夏の全国高校野球で「絶対王者」大阪桐蔭や近江(滋賀)といった強豪校を破り、“奇跡の快進撃”を見せた山口県の下関国際高校がピンチに立たされている。甲子園での応援にかかった経費が想定を大きく上回り、ついにはクラウドファンディングで支援を呼びかける事態へと陥っているのだ。
 決勝戦で仙台育英に敗れはしたものの、創部以来初となる「準優勝」の偉業を成し遂げた下関国際高校野球部。ダークホースどころか、誰も決勝に上がってくるなど予想もしていなかった“番狂わせ”の連続に甲子園は熱狂に包まれた。しかし「快挙」にオドロキは付きもので、かかった費用も想定外だったという。
「最終的に夏の甲子園関連の経費は約4500万円にのぼりました。何とか2500万円程度は工面できるメドは立ちましたが、どうしても2000万円ほど不足する計算になる。そのため、恥ずかしながら9月16日にクラウドファンディングを立ち上げ、皆様に広く支援のお願いをすることにいたしました」
 こう話すのは、下関国際高校の上田晃久校長である。募集期間は10月31日までだが、現時点(10月9日)で集まったのは900万円弱と、いまだ目標額の半分にも達していない。
 予算2500万だったが予想外の長期滞在になり4500万かかったらしい

2: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 07:01:40.56 ID:Lop+8+kN0
そんなに金かかるんか

15: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 07:06:25.84 ID:zBREKhvm0
>>2
応援団の規模によるんちゃう
生徒数百人の交通費考えたらそれくらいかかるだろうな

3: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 07:01:49.64 ID:rQWWOCED0
横領してない?大丈夫?


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
下関国際高校、2000万クラファン「まさか甲子園決勝までいくとは思わず2000万の赤字を出してしまった