Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

中日テラス導入を大本営が後押し始める

cfa99a524cde6acda6f26f373ad20e36_1

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716774711/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/27(月) 10:51:51.60 ID:B1+cJK5w0

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/27(月) 10:52:20.38 ID:B1+cJK5w0
この日の中日は5本の二塁打を打った。見事なつなぎの野球だった。ただ、心の中で歯がゆかったのはその打球である。1、3回は石川昂が左中間に、3回はビシエドも左翼へ、そして6回は代打・福永が左翼へ。8回の村松(左翼線)以外の4本は、フェンスを直撃する大飛球だった。
 熱心な読者ならおわかりだろう。アレさえあれば、いずれも本塁打だったのだ。アレとは言わずもがな。みずほペイペイドームの「ホームランテラス」、ZOZOマリンスタジアムでは「ホームランラグーン」と呼ばれる外野フェンス前に設けられた特別席のことだ。

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/27(月) 10:52:54.15 ID:B1+cJK5w0
選手は成功体験の積み重ねで成長する。広い球場の惜しいアウトより、狭い球場の詰まった本塁打で自信をつけ、飛ばすコツを覚える。スケールの大きな打者がなかなか育たぬ理由は、そこにもある。背中を押すのが特別席。だから僕はしつこく賛成の1票を投じるのである


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
中日テラス導入を大本営が後押し始める