Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

元ヤクルト監督の広岡氏「矢野は今年で辞めますなんて言うくらいなら今すぐ辞めたほうがマシ」

矢野
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643754506/
1: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:28:26.32 ID:Bcp0mPTB00202
球界大御所が矢野監督の「今季限り退任」表明で揺れる虎に緊急提言…「阪神は次期監督として落合博満にオファーすべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c867e99c09ffea0db9072e234a2edb3c0c309e04

プロ野球のキャンプが1日、沖縄、宮崎、高知、所沢などでスタートした。矢野燿大監督(53)が前日に「今季限りでの退任」を明かした衝撃の余波の中で船出したのが阪神だ。巨人OBでヤクルト、西武で監督を務めた広岡達朗氏は「今すぐ辞めた方がいい」との辛辣な意見で、異例の事態をぶった斬り、次期監督として中日を4度リーグ優勝させた落合博満氏(66)を推薦した。

2: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:29:16.21 ID:Bcp0mPTB00202
「今すぐに辞めた方がいい」

 何事もなかったように阪神の沖縄・宜野座キャンプが始まった。

 前日の全体ミーティングで選手、スタッフらに「今季限りでの退団」を表明した矢野監督は、グラウンドで行われた歓迎セレモニーで挨拶に立ち、「今年は寅年。僕達がリーグ優勝して、日本一になって、その頃には(新型)コロナも収まって、日本中に笑顔を届けられるような未来を想像して、このキャンプ、厳し、その中でも全員で苦しい練習を楽しみながら乗り切っていきたい」と宣言した。

 もう「今季限りで退任」の問題に触れることはなかったが、ファンや球界からは、賛否両論、様々な反応の声が出た。

 “ビッグボス“こと日ハムの新庄剛志監督は、「それ(開幕前の退任)どっかで聞いたことがある。オレも言っていたよね。早めの引退。似てる」と、自らも、2006年の開幕直後に「今季限りでユニフォームを脱ぐ」と明かして、ラストイヤーを戦ったこととに重ねた。そして、「矢野さんが今年が終わるってことで、選手もいろんな思いあると思うし、変わるんじゃないですか」と”退任効果”が生まれることを予想した。

 このタイミングでの退任表明に疑問を抱いたのは阪神で臨時コーチを務めたこともある“球界大御所“の広岡氏だ。

「いったいどういうことなんだ? 正直ビックリした。”さあキャンプイン”というタイミングで、指揮官が”今年で私は辞めます”と伝えることなんか聞いたことがないし、信じられない行動だ。相当な決意や覚悟があってのことなのだろうが、その思いは最後まで胸に秘めて戦うべきだろう」

3: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:29:41.65 ID:jAQoBuR700202
そらそうよ

7: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 07:30:35.26 ID:fkQkdtM2r0202
これはV9戦士


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
元ヤクルト監督の広岡氏「矢野は今年で辞めますなんて言うくらいなら今すぐ辞めたほうがマシ」