「コロナ禍で分断された人々の間に絆を取り戻す大きな意義がある。国籍、人種を問わず、同じフィールドの上で、同じルールで競技を行い、
特別な努力をしたそれぞれのアスリートが真剣勝負を繰り広げ、その後に努力を称え合う姿は、必ず人々にお互いを許し合い、
喜びを分かち合う思いを取り戻してくれる。この東京大会は世界中の人々が新たな光を見出すきっかけになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/478fba67d29ca9a352cfaa8a799961f7dc35a243?tokyo2020
---
@JazzVocalCafe
スポーツって、人々の間に絆を取り戻したり、光を見出したりする目的でやるもんなの?知らんかった〜。
だからアスリートは「皆さんに希望を与える」とか言っちゃうんだね。ミュージシャンは「聴いていただいてありがとう」しか言わないけどな。
@marron104
すごいまともな発言をした錦織圭が橋下徹や石井慧に叩かれてるけど池江璃花子の時みたいに一斉にに擁護記事がでない不思議
オリンピックなんて人の死と交換にしてまでやらなきゃいけないもんなの?
池江璃花子みたいに夢だのアスリートのゴールだのと言ってる人を人の死を前に見守らなきゃいけないの?
@TACOG2123
アスリートと言われる人が、「勇気を与えたい、、、」などと仰るが、お前に勇気なんか与えてもらいたくも無い。思い上がらないように。🐙
@ernie_et_vous
アスリートがいつの間にか「自分たちが活躍することによってみんなに希望を与えられる」とか「元気にさせられる」と言うようになった時点で
勘違いが始まったのだと思います。そう感じる人もいると思いますが、そんなのは一過性のものですしね。
@shiraume20
スポーツで勇気をもらった、とか感動を与えたい、とか絆が生まれた、とか聞くと、「誰かに踊らされてる」感じがして仕方ないんですよね。
「スポーツの試合を見たら、すごく面白かった。一緒に見てた人たちと盛り上がってメッチャ楽しかった」でいいんじゃないですかね?
@jinkowen
自己の利益や組織やしがらみにすら立ち向かえないアスリートが、勇気や希望をどうやって示してくれるのか
@n2cy_du
なんか個人的に、こんな世の中大変な時にスポーツでみんなに勇気や希望を与えたいなんてことよく言えるよなぁと思ってしまったんだよね…
私はスポーツから何も感じ取ることができない人間だからだと思うけど…
@s1109n
スポーツに感動もしないし、勇気も貰わないもん。それで絆を取り戻すって…スポーツってそんな威力あるの?ワクチンいらないねー👏
@wtfsillystepper
スポーツみてて勇気と感動なんか もらったことないし 思い上がってんなよ、とは思う。 いや、出来るなら五輪やればいいと思うが。 マラソンと競歩はいい迷惑だが。
東京で完結できないならやるなよ とは思うが
@hpimkrr15
元気も勇気も与えてほしくない。余計なお世話だ😤 アスリートは偉そうに言うな!
@Da0tQWv6OfQsJaD
今スポーツ絶対必要?感動とか勇気とかって言う臭い言葉聞きたくないよ、スポーツでコロナの患者を治せるの?
@Y6xcJSCSoYookni
スポーツで絆とか、勇気とか、どういうことなんだろ? 全然ピンとこない。
続きを読む
Source: 筋肉速報
日本人「スポーツで絆とか、勇気とか、どういうことなんだろ? 全然ピンとこない」「アスリート勘違いしてない?」「思い上がってるね」