Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

江越大賀さん、検査で外斜視が発覚「クロス気味に構えた方が見やすい」

bandicam 2023-10-24 21-50-47-741

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698129324/

1: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 15:35:24.44 ID:rPiSkMJu0
 打撃という阪神時代からの課題克服へ、ひとつのきっかけがあった。秋季練習合流前は大阪で練習。その合間に目の検査を行い、「ボールの見え方だったりを調べてきた」。検査した結果「外斜視」であることが発覚した。

 「極端に言うと(目が)外側を向いている。ちょっとクロス気味に構えた方が見やすいらしくって。外斜視傾向の人がオープンで構えるとボールが小さく見えるらしい」と解説した。

 「これまで開き気味に構えていたので、そこが分かって良かったです」。このオフはクローズドスタンスに取り組み、打撃開眼へ繋げたい思い。「クローズドスタンスっていうのがあんまり慣れないので、どういう感じかっていうのはこのオフでしか試せないので試しながらやっていきたいです。それで変わるかは分からないですけど」。新たな打撃フォームで、視界良好に、打撃開眼としたいところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9bd99471ba8a6260c8ca0ee961b70cfb3ec7f74

2: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 15:35:47.56 ID:rPiSkMJu0
バットにボールが当たらない原因が判明

3: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 15:36:34.43 ID:JjIAZOE70
それで選球眼は悪くないのにバットがボールに当たらないとかいう謎現象が起きてたんか


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
江越大賀さん、検査で外斜視が発覚「クロス気味に構えた方が見やすい」