Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

阪神開幕3連勝の裏にダントツ16四球 岡田監督指令「ボール球振るな」徹底

bandicam 2023-04-04 13-39-20-356

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680558013/

1: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 06:40:13.36 ID:NvnCHwwWM0404
 阪神が開幕3連勝と好発進した。岡田監督の“ミラクル采配”の裏にはリーグ断トツの四球数があった。「ヒットも四球も一緒」という“岡田の考え”は着実にチームに浸透。さらに打撃の各部門も軒並みリーグトップ。開幕3試合を終えたばかりだが、意識改革は始まっているようだ。

  ◇  ◇

 京セラの記者席から開幕3連勝を見届けた。2戦目までにスタメン野手全員が初安打、初打点をマーク。好走塁や堅守も光る中、印象的だったのは選手が冷静にボールを見極める姿。スコアブックに「B」を16個も記していた。

 「ボール(球は)振るなと言うたけど」

 広島に向かう新神戸駅で、岡田監督にリーグ断トツの四球の多さを聞くと、シンプルな答えが返ってきた。ただ、投手もボール球を振らせようと投げてくる。当たり前のように聞こえて一番難しいのかもしれない。

 「結構、みんなワンスリーから見送っとるもんな。俺、“打て”出してんのに(笑)」

 岡田監督による意識改革は昨秋キャンプから始まっていた。打撃の神様・川上哲治氏の「3打数1安打1四球で首位打者を取れる」という言葉を例に、四球、出塁率の重要性を力説。今春もノースリーのカウントでも「打てのサインも全部打てちゃう」と打席での心構えを説き、「ボール球を振るとバッティングは崩れるよ」と指摘したこともあった。

 積極打法が持ち味の1番・近本、2番・中野は3四球ずつ。5番・佐藤輝はチームトップ4四球だ。チーム打率・324、同出塁率・405はリーグトップ。5盗塁、6犠打、4犠飛もリーグ1位。今季はグリーンライトを廃止し、盗塁もベンチからサインを出す。岡田采配に選手がきっちりと応え、打席でも役割を果たしている。

 「ヒット出んかったら何もできひんやんか。みんなが四球であれ塁に出るから。ランナー出んかったら何にもできへんのやから」

 開幕3連勝を飾った試合後、岡田監督は満足そうにうなずいていた。ベンチでめまぐるしくサインを繰り出せるのも、選手が塁上をにぎわせるから。まだ3試合だが“岡田の考え”は着実にチームに浸透しているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9953345645411b1c5fd32b706edd5ca2c0b4c4da

2: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 06:42:01.94 ID:Kr8FEx1v00404
相手の投手がアレなだけでは

3: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 06:42:14.82 ID:4JkX77jI00404
言うのは簡単やけど実践するのは凄いわ


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
阪神開幕3連勝の裏にダントツ16四球 岡田監督指令「ボール球振るな」徹底