Shortcodes Ultimate

carousel
画像が見つかりません。

靴に4000円って……

1: 名無し ID:b3zF
高い?安い?
セール中ってあるから安いんやろか?

 

2: 名無し ID:b3zF
一応adidasやねんけど

人気記事


c_img_param=[‘max’,’6′,’1′,’100′,’list’,’404453′,’off’,”,’16’];

Sponsored Links

3: 名無し ID:nyoE
普通

 

4: 名無し ID:4JkS
物による

 

5: 名無し ID:DMxW
靴なら200円ぐらいで買え

 

7: 名無し ID:b3zF
>>5
スリッパも買えんやろ

 

6: 名無し ID:oKnT
スタンスミスとかなら安いんじゃね

 

14: 名無し ID:b3zF
>>6
adidasの亜種みたいなやつ?
多分それじゃないわ


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

23: 名無し ID:oKnT
>>14
アディダスの中でも種類が分かれてるんや
スーパースターとかキャンバスとか

 

31: 名無し ID:b3zF
>>23
はえーadidasにも色々あるんやね

 

8: 名無し ID:L4Te
適正やない?

 

9: 名無し ID:E2yM
GUなら980円

 

10: 名無し ID:b3zF
>>9
GU近くにないねんな

 

11: 名無し ID:NLRv
下駄でええぞ

 

12: 名無し ID:DhNk
画像ないの、

 

13: 名無し ID:GTcu
最低でも1.5万ださないと

 

15: 名無し ID:JCQM
普段使いならちょうどいい
おめかし用なら安すぎる

 

16: 名無し ID:BWHs
4000あれば4パチ打って増やせ?

 

17: 名無し ID:NP94
まあ安いやろ

 

18: 名無し ID:EaiN
靴に興味ない人が払う平均価格って感じ

 

19: 名無し ID:03me
アシックス


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

20: 名無し ID:Jeqs
安い

 

21: 名無し ID:XgnJ
安いよ

 

22: 名無し ID:hlO2
高くもなく安過ぎもせず
適正価格の範囲内で安いって感じ

 

24: 名無し ID:b3zF
概ねリーズナブルみたいで安心や

 

25: 名無し ID:HRNZ
身なりに気を遣わない人が買ってる価格帯ってイメージ

 

26: 名無し ID:B7Kb
悪いことは言わんから10000円くらいのクッション性ある靴にしとけ

 

27: 名無し ID:nQFN
高い

 

28: 名無し ID:nQFN
ワークマンでオッケや

 

29: 名無し ID:4Ezq
セール品として売られてて、他にスニーカーの価格で察しろよ

 

37: 名無し ID:b3zF

色々靴屋回ったけど見すぎて感覚麻痺ったんや堪忍やで
>>29

 

30: 名無し ID:4Ezq
他に並んでる、や

 

32: 名無し ID:L3dJ
安い靴ってすぐ壊れるよな

 

35: 名無し ID:B7Kb
>>32
足も壊れるよな?


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

33: 名無し ID:PqQG
安いね
ワイ1.5万くらいのニューバランスのスニーカーと
3980の謎の中国メーカーのスニーカー持ってるけど
後者の方が歩きやすいんよな
デザインより機能方が大事やろと思う

 

42: 名無し ID:4Ezq
>>33
単にニューバランスの足型があってなくて中国製がフィットしただけかと
機能もニューバランスのが上やで

 

34: 名無し ID:6D5z
靴流通センター的価格

 

36: 名無し ID:BhW7
ウォーキング用の1万円ぐらいのやつ
すぐ底が擦れて穴空いたわ

 

53: 名無し ID:X9BM
>>36
足底擦って歩く癖なくそう
高い靴買うよりじぶんがきをつけるほうがええ

 

38: 名無し ID:b3zF

ちなみにこれね、色は好みだからなんも言わんでな

 

 

40: 名無し ID:6D5z
汚れ目立ちそうやな

 

41: 名無し ID:b3zF
>>40
白だしまぁ大事に履くやで

 

43: 名無し ID:HRNZ
足に合う合わんはあるからな

 

44: 名無し ID:b3zF
通販も考えてんけど
試着せずに靴買うの怖くてな

 

45: 名無し ID:HRNZ
>>44
アマゾンワードローブなら返品送料無料や

 

47: 名無し ID:b3zF
>>45
primeの恩恵スゴすぎて笑う、なんやこれ
ちょっと考えるわ

 

48: 名無し ID:HRNZ
>>47
うちは子供の靴買うのほぼ毎回これや


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

49: 名無し ID:b3zF
>>48
子どもはすぐサイズ変わるしなぁ
便利な世の中やで

 

46: 名無し ID:BhW7
もうワークマンの安全靴でいいや

 

51: 名無し ID:PUUk
普通5000円だよね

 

52: 名無し ID:C6Q0
自分の足に合うアディダスのサイズが分かってるなら買ってみるとええやん

 

54: 名無し ID:S98R
レディースやん

 

55: 名無し ID:wKyb
ふつう
いい品なら安い

 

56: 名無し ID:M3W8
小さいのしかなくね?
いっちサイズは?

 

63: 名無し ID:b3zF
>>56
24.5や……

 

57: 名無し ID:VjYf
まぁふつうじゃね…?
でも俺は靴に金かかってもいい派だから
1,2万の買うかな

 

58: 名無し ID:0TqJ
普通にデブやろ

 

59: 名無し ID:uvFj
セカンドストリートとかでクタクタのグズグズになったアディダスとかでも2500円とか値段付いてるの誰が買うんやろ
ほんまに売れるんかあれ


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

60: 名無し ID:X9BM
ブランド名ついてればええんやろ

 

61: 名無し ID:lQXv
靴が4000円は安すぎるやろ
最低1万~のイメージあるは

 

62: 名無し ID:X9BM
>>61
しまむら行ってみろ

 

The post 靴に4000円って…… first appeared on ファ板速報.

Source: ファ板速報
靴に4000円って……