153: 名無し ID:kSJvZGWg0
154: 名無し ID:G/YnF1F+0
M65を中心にまとまってて雰囲気は良いな、まあ1枚で雰囲気出る服なんだけどw
アウターを脱いだ時を想定するまでもなく中が暗すぎるかな
アウターを脱いだ時を想定するまでもなく中が暗すぎるかな
細かいこと言うとこの2点も気になる
・パンツは太さはいいとして、ストンと落ちるストレートよりもテーパードの方が合う
・革靴は反って爪先浮いてると重厚感がなくなるからちゃんとシューキーパー入れろ
全体的にまとまっててあとは良いと思う
★人気記事★
c_img_param=[‘290′,’6′,’1′,’150′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];
Sponsored Links
155: 名無し ID:iHeefUT40
>>153
寒いからなんだろうけど、ネックウォーマーがいらないかな
寒いからなんだろうけど、ネックウォーマーがいらないかな
156: 名無し ID:gs7WkWpR0
アウターのフロント部分がペロンとめくり上がってるのがダサい
こういう型崩れしてる古着やサイズの合ってないコートを羽織ると起こりがち
こういう型崩れしてる古着やサイズの合ってないコートを羽織ると起こりがち
157: 名無し ID:owTmXLqX0
>>153
全体の色合いがいいですね
ネックウォーマーを明る目のスカーフに変えたり
デニムジャケットの中をシャツ+ネクタイにしても良さそうですねぇ
全体の色合いがいいですね
ネックウォーマーを明る目のスカーフに変えたり
デニムジャケットの中をシャツ+ネクタイにしても良さそうですねぇ
158: 名無し ID:gs7WkWpR0
ヴィンテージの軍物実物をメインにコーデ組むなら質が良くて清潔感のあるサラ着や腕時計やアクセなりを合わせないとファッションとして成立しないよ
同じような古着やチープな靴だけで組んだらただのホームレスにしかならない
10代までなら「そういうファッション」として押しきれるだろうけど社会人だったらアウト
同じような古着やチープな靴だけで組んだらただのホームレスにしかならない
10代までなら「そういうファッション」として押しきれるだろうけど社会人だったらアウト
160: 名無し ID:owTmXLqX0
おそらくスラックス、濃紺デニムジャケットで清潔感を出そうとしているんじゃないか?
靴の反り返りがミスマッチで惜しいが
靴の反り返りがミスマッチで惜しいが
161: 名無し ID:b/2lRZSf0
偉そうなやつほどよく分からんことにこだわるよな
木を見て森を見ないというか
木を見て森を見ないというか
>>153はテイストがバラバラ過ぎて何がしたいのかよく分からん割にはまとまって見えるね
でもさすがにバラバラすぎるんでもう少し何かテーマに寄せてまとめることを意識すると良くなりそうかな
162: 名無し ID:PlOKtLkUp
>>153
俺もたまにやっちゃうけど逆光で撮ると色味が暗くなるから光の方向いて撮るといいよ
俺もたまにやっちゃうけど逆光で撮ると色味が暗くなるから光の方向いて撮るといいよ
コーデに関してはふつうに大人っぽくまとめられてて良いと思う
確かに革靴の反りは少し気になるな
ワークブーツだと反った方が格好いいってのはあるんだけどね
163: 名無し ID:IYsVMHLdF
>>153
ある種の趣味人の適当な格好感ではあるんでこれはこれでいいんだが
デニムに革靴スラックスを主役にするならウールコートに
M65を目立たせるならスラックスに合わせたトップスに
バラバラ突き詰めるならGジャンをブランケット付きにするかなぁ
ある種の趣味人の適当な格好感ではあるんでこれはこれでいいんだが
デニムに革靴スラックスを主役にするならウールコートに
M65を目立たせるならスラックスに合わせたトップスに
バラバラ突き詰めるならGジャンをブランケット付きにするかなぁ
164: 名無し ID:gGXCCfC8H
>>153
けっこう好き
やっぱ濃いグレーのスラックスって使い勝手良いよな
俺も首周りを明るめの色に変えたら良いかなぁと思う
けっこう好き
やっぱ濃いグレーのスラックスって使い勝手良いよな
俺も首周りを明るめの色に変えたら良いかなぁと思う
165: 名無し ID:9MXooVIC0
軍物のパーカは自分もよく着るけど1枚でまとまるから楽だよね
首元は品のよいチェック柄を合わせてもいいと思う
首元は品のよいチェック柄を合わせてもいいと思う
166: 名無し ID:W9oZsiEl0
まさかこんなにもリプ頂けるとはありがたい
全て目は通したので取捨選択しつつ今後に役立てることにする
全て目は通したので取捨選択しつつ今後に役立てることにする
特に靴の反り防止でシューキーパー入れるのは必須で首元に色や柄入れてみても良くなりそうだと俺自身も思った
初めて画像上げたが他人の感想聞くのは面白いな
どうも有難う
168: 名無し ID:k4k6+Mtad
君らお洒落やな
何の文句も無いわ俺は
何の文句も無いわ俺は
169: 名無し ID:fpEG6AKGa
>>153
好きな感じです。
ネックウォーマーがちょっと重くさせてしまってるかもしれないですね。
首から上が見えるとまた違う印象かもしれませんが。
好きな感じです。
ネックウォーマーがちょっと重くさせてしまってるかもしれないですね。
首から上が見えるとまた違う印象かもしれませんが。
170: 名無し ID:tcykLERRM
>>153
綺麗で品のあるデニムジャケットが下半身とばっちり繋がってるね
サイジングもお上手です
インナーでも使えるジャストサイズのデニムジャケット自分も今欲しい
綺麗で品のあるデニムジャケットが下半身とばっちり繋がってるね

サイジングもお上手です

インナーでも使えるジャストサイズのデニムジャケット自分も今欲しい
171: 名無し ID:W9oZsiEl0
>>169
おっしゃる通り首元にボリュームがありすぎたかもしれん
普段Gジャンの下はハイネックのニット合わせてるけど冬仕様にネックウォーマー購入したので使いたくなってしまった
おっしゃる通り首元にボリュームがありすぎたかもしれん
普段Gジャンの下はハイネックのニット合わせてるけど冬仕様にネックウォーマー購入したので使いたくなってしまった
>>170
合わせ方やサイズ感等褒めてもらえて嬉しいよ
インナーGジャン何かと使えるからオススメ
お二方も評価どうも有難う
172: 名無し ID:dlGnTPI30
m65パーカはやっぱりいいねぇ
高騰した今買ってもなーってので手が出せないでいる
2万ぐらいならいいけど6万オーバーは高いよね
高騰した今買ってもなーってので手が出せないでいる
2万ぐらいならいいけど6万オーバーは高いよね
173: 名無し ID:RrM143kuM
自分の感覚では良心的な店は3~4万くらいな気がする
けっこう良い状態でライナー&フード付き
デッドとなると6万超えるかもしれないけどほぼお目にかかれんよね
自分も一度しか見たことない

けっこう良い状態でライナー&フード付き
デッドとなると6万超えるかもしれないけどほぼお目にかかれんよね
自分も一度しか見たことない
174: 名無し ID:YUiZiKLKp
俺の場合モッズコートは名作すぎて着るのに勇気いる
歩いてたら少なからず特定の人の視線には止まるだろうし
サラッと着こなせる人は本当かっこいい
歩いてたら少なからず特定の人の視線には止まるだろうし
サラッと着こなせる人は本当かっこいい
The post 【着画うp評価スレ】M-65フィールドジャケットを使ったコーデ first appeared on ファ板速報.
Source: ファ板速報
【着画うp評価スレ】M-65フィールドジャケットを使ったコーデ